土地活用へーベルVillage(旭化成ホームズ株式会社)

へーベルVillage概略

項目 詳細
住宅名/施設名 へーベルVillage
運営会社 旭化成ホームズ株式会社
施設種別 シニア向け賃貸住宅(高齢者向け賃貸住宅)
募集内容 「ヘーベルVillage」での土地活用・賃貸経営をご希望のオーナー様の募集

募集内容

高齢者住宅での土地活用・賃貸経営をご検討のオーナーの方へ

超高齢社会で求められるシニア向け安心賃貸住宅「ヘーベルVillage」での土地活用・賃貸経営をご検討のオーナー様を募集しております。

旭化成ホームズが土地から購入し、建築して、募集管理する「ヘーベルVillage」を販売します。

相続対策、良質な資産継承など長期保有資産として最適です。

ヘーベルVillage建築対応エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部となります。詳しくはお問い合わせください。

へーベルVillage詳細

へーベルVillageとは

へーベルVillageは、旭化成ホームズ株式会社が運営する高齢者・シニア向けのサービス付き賃貸住宅です。シニアの元気を応援し、社会に貢献する賃貸住宅です。

へーベルVillageの特徴(魅力)

特徴①:へーベルVillageの入居者像とポジショニング

  • へーベルVillageの入居者ゾーン(60歳から80歳)は、一般的な賃貸住宅の入居者ゾーン(20歳から40歳)と競合しません
  • 高齢者が増加する中、約8割は介護認定を受けていない元気な高齢者です
  • ヘーベルVillageは「介護施設」ではないシニアの新たな「住まい」をご提案します

特徴②:15年以上の運営管理実績

シニア向け安心賃貸住宅「ヘーベルVillage」事業に取り組み続けて15年以上、その運営管理経験から得た知見を、サポート体制や100の設計指針に生かし、入居者の満足とオーナー様の長期安定経営を実現します。

特徴③:社会貢献度の高い事業

健康寿命の延伸と社会保障費の抑制など超高齢社会における課題解決に貢献します。

  • シニアの健康長寿に貢献
  • 介護人材不足・介護保険などの社会保障費の抑制に貢献
  • 介護施設ではない新たな住まいの選択肢の提供
  • 高断熱・省エネ・創エネによる地球環境貢献

特徴④:安心・安全・健康長寿応援メソッド

設計・相談員・しかけが一体となった独自のメソッドで入居者満足を高め、オーナー様の長期安定経営を実現します。

設計(DESIGN)
  • 活動・交流を促す元気になる設計
  • バリアフリーと防犯性に配慮した設計
相談員(COUNSELING)
  • 健康長寿視点の面談
  • 定期面談による見守り
しかけ(SERVICE)
  • 交流を促すしかけ
  • 設備による見守り・駆けつけ

へーベルVillageの仕組み

仕組み①:安心・安全・健康長寿応援メソッド

上記をご参照ください。

仕組み②:活動・交流を促す元気になる設計

「外出・交流を楽しむ」ことをしやすい外部・共用部

駅から近いこと、近くにスーパーや公園があることなど、シニアが出掛けたくなる立地の選定から、外出がしやすく、入居者同士で交流しやすい環境づくりに配慮しています。

「家の中を動く」「しっかり食べる」をしやすい1LDK~2LDKの居室

外出だけではなく「家の中を動く」ことも重要です。家の中が均質な温度のため動くことが楽になり、身支度や洗濯も面倒にならず、かつ安全にできます。また「しっかり食べる」ためにも、楽に食事づくりができる配慮をしています。

仕組み③:相談員による定期面談

社会福祉士等の相談員による月1回の面談と、多職種連携によるカンファレンスで、元気に長くお住まいいただくためのご支援をさせていただきます。

仕組み④:安心・安全の見守り・駆けつけ

24時間365日対応の緊急通報システム。体調の急変時にボタンを押せばガードマンが駆けつけます。

  • ライフリズムセンサー
  • 見守りサポートコントローラー
  • 旭化成ホームズコールセンター
  • 医療機関との連携サービス

仕組み⑤:入居者同士の交流を促すしかけ

  • 定期イベント(茶話会)の開催
  • デジタルを活用した「Villageチャンネル」

へーベルVillageの経営サポート

入居募集の段階から入居された後も、旭化成ホームズが一貫して対応。安心・安全の構造、サポートシステムでオーナー様の長期安定経営を実現します。

経営サポート①:旭化成の担当者が窓口の専用入居募集ウェブサイトを開設

専用の入居者募集ウェブサイトを開設し、豊富な事例と入居者の声、安全と安心を提供する見守り・駆けつけサービスや生活・健康相談サービスなどを詳しく紹介。空き室情報をリアルタイムで掲載、また人居希望者へ物件紹介冊子「VillageTimes」をお送りしています。

経営サポート②:空室リスクを解消する「30年一括借上げシステム」

入居者の募集や対応から建物管理まで、手間のかかる業務一切をオーナー様に代わって旭化成ホームズが行います。さらに、シニアの特徴を踏まえた旭化成ホームズ独自のサポート体制を導入し、安心の長期安定経営をご提供いたします。

経営サポート③:建物をベストな状態に保つ「60年無料点検システム」

初期保証30年、最長60年まで「ロングライフ保証システム」

経営サポート④:防災力を備えた構造躯体で、入居者様の暮らしと事業を守る

  • 地震被害のメカニズムに基づき、地震に備える耐震性能
  • 地震の揺れを抑え、建物ダメージを軽減する「制震装置」を採用
  • 強い部材、強い構法で火災から住宅を守る耐火性能
  • 国土交通大臣認定の耐火構造部材ALCコンクリート・ヘーベルによるファイヤーストップALC壁構法

へーベルVillageの経営までの流れ

元気なシニア向け賃貸住宅ヘーベルVillageとしての事業性を念頭に、土地資産の現在と将来を見据え、収益、用途、相続・引継、節税、資産整理など、あらゆる角度から検討・分析。市場ニーズ、敷地条件、資金計画の3つの観点から綿密なシミュレーションを行い、長期安定経営実現に向けた最適な活用を総合的に立案します。

ステップ 内容 詳細
ご相談 オーナー様の現状のご要望をヒアリングいたします。現在のライフスタイルや、土地の使い方、将来設計など、オーナー様のご要望や土地活用に関するイメージをお伝えいただきます。
土地総合診断 最寄り駅からの道のりは歩きやすいか、買い物・医療・金融機関など暮らしに必要な施設が徒歩圏内に揃っているかなど、高齢者にとって住み良い環境か、旭化成の担当者が現地調査を行います。
土地活用ご提案 土地総合診断の結果を踏まえ、適切な面積と南向きを中心とした住戸計画、ゆったりとしたエントランススロープを設けた外構計画などヘーベルVillageとしての品質を確保。高齢者が「住みたい」と思われる企画をご提案します。
経営計画ご提案 土地活用のプランが確定しましたら、どのように経営していくかのお打ち合わせをいたします。「収支計画」「資金(借入)計画」「節税対策」「修繕計画」と長期、安心して賃貸経営をしていただくための経営計画をご提案させていただきます。
ご契約 経営計画に納得いただき実際に賃貸経営いただくイメージが固まり次第、ご契約の準備を進めます。
着工 建築確認申請等の審査を合格した後、工事に取り掛かります。旭化成ホームズでは、完成までの安心、安全を約束するために、着工から竣工まで一貫した「責任施工」を導入しております。また、厳しいチェック体制を設けておりますので、オーナー様に信頼される高い品質を保証いたします。
入居者募集・審査 一括借上げ契約が完了し工事の完成時期が決定しましたら、入居者募集を開始いたします。ヘーベルVillage専用サイトによる募集と旭化成の担当者が審査を行います。
お引き渡し 竣工後、オーナー様へお引き渡しとなります。いよいよ経営のスタートです。
経営サポート・アフターサービス 専任担当者による管理体制で、ヘーベルVillageとしての品質の維持・向上を図り、安定経営をサポートします。

へーベルVillageの運営会社情報

項目 内容
社名 旭化成ホームズ株式会社
所在地 〒101-8101 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
設立 昭和47年 (1972年) 11月
従業員数 11,956人(2024年3月末現在・連結)
事業内容 建築請負(戸建・集合住宅)、不動産関連、リフォーム、その他住宅周辺事業