概略
住宅名/施設名 | あずみ苑 |
---|---|
運営会社 | 株式会社レオパレス21 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム |
コンセプト | 「こころの元気」 |
詳細
あずみ苑とは
あずみ苑は、株式会社レオパレス21がソリューションプロバイダーとして、超高齢社会のなか、「こころの元気」をコンセプトに運営する介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームです。
あずみ苑は、快適性を大きく求めた「グランデ」と費用のご負担をより抑えた「ラ・テラス」の二つのシリーズをご用意しています。
ブランド名の「あずみ苑」は、住み慣れた土地でいつまでもいきいきと暮らしていただける「安住(アンジュウ)の地」をつくっていきたい、との想いを込めて「安住」を「あずみ」と読み替えたものです。この「あずみ苑」のもと、ひとりでも多くのご高齢者に充実したシニアライフを過ごしていただけるよう、お客様お一人おひとりに合わせ、心を込めたサービスで、笑顔の毎日をご提供しています。
あずみ苑の特徴
特徴①:微笑みの共用空間
やさしさに包まれた皆様の自由空間で、広がる笑顔の交流。
顔を合わせるだけで生まれる、なごやかな雰囲気。きめ細やかな心遣いが息づく共用空間で、ご入居者様とスタッフとの心あたたまる交流がひろがります。
特徴②:くつろぎの居室空間
安心への充分な配慮。リラックスできる、プライベートの時間。
プライベートの時間を満喫していただくために、個室をご用意。ナースコールで日々の安心と安全にも十分に配慮しています。ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
特徴③:生活を彩る食事
手作りの味わい、食べることに喜びを感じる毎日。
栄養バランスの良い献立がならぶ、毎日のお食事。お食事の時間が待ち遠しく思っていただけるような、まごころを込めた献立をご用意しています。
特徴④:季節のイベント&レクリエーション
ご入居者様の想いに応える、手作りイベント。
季節に合わせたイベントや、もの作りの楽しさを体験いただける創作活動。ボランティアの方々による伝統行事や懐かしい遊びなど、様々なレクリエーションを通じて、皆様に笑顔をお届けしています。
※引用元:あずみ苑公式サイト
あずみ苑の口コミ・評判
有料老人ホーム
千葉県市原市「あずみ苑 ラ・テラス市原」
ご入居 小宮山 様
非常に良くしてくれています
おかげさまでとても楽しく過ごさせていただいています。食堂などで世間話をして盛り上がったり、よくお話をしてくださるので、体調を崩して外に出られないときも、以前と違い、色々な情報を得ることができています。また、スタッフ同士も仲良く助け合いながら私たちの面倒をみてくれています。家族が施設に訪問したとき、知らないスタッフの方とすれ違っても笑顔で挨拶をしてくれ、とても温かい対応をしていただいています。
あずみ苑の価格帯/費用(入居時(契約時)費用、月額費用)
前払金を多く納め月額利用料を抑えるプランと、月額利用料を多く納め、前払金を抑えるプランとがあり、お客様のご都合によりお選びいただけます。
「前払金」は、家賃相当額の一部としてご負担いただきます。前払金が0円のプランがある施設もございます。
プラン名 | 前払金 | 月額利用料 |
---|---|---|
前払金支払プラン | あり | 家賃相当額、食費、水道光熱費、管理費 |
入居時費用0円プラン | 0円 | 家賃相当額、食費、水道光熱費、管理費 |
あずみ苑の入居条件
入居条件 | 概ね65歳以上、入居時自立または要支援・要介護認定を受けている方 ※施設によって異なるため、お問い合わせください |
---|
あずみ苑の退去条件
退去条件 | お問い合わせください。 |
---|
あずみ苑のサービス
上記「特徴」をご参照ください。
あずみ苑の施設・住まいを探す
あずみ苑の運営会社情報
社名 | 株式会社レオパレス21 |
---|---|
所在地 | 〒164-8622 東京都中野区本町2丁目54番11号 |
設立 | 1973年8月17日(昭和48年8月17日) |
従業員数 | 連結3,909名、単体2,723名(2025年3月31日現在) |
事業内容 |
・アパート・マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売 ・リゾート施設の開発・運営 ・ブロードバンド通信事業 ・介護事業、他 |