概略
項目 | 内容 |
---|---|
住宅名/施設名 | 介護施設 |
運営会社 | ALSOK介護株式会社 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム |
募集内容 | 有料老人ホームの事業パートナー(土地建物貸主様)を探しています。 |
募集内容
有料老人ホームの事業パートナー(土地建物貸主様)を探しています。
希望する条件
項目 | 内容 |
---|---|
地域 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の国道16号線(神奈川は129号線)内側程度のエリア |
事業形態 | 建物賃貸借(建て貸しなど) |
運営事業 | 特定施設入居者生活介護 / 住宅型有料老人ホーム / サービス付き高齢者向け住宅/認知症対応型共同生活介護(グループホーム) |
部屋数 | 50~80室程度(グループホームは18室) |
建物延床面積 | 1800~3000㎡程度(グループホームは500~700㎡程度) |
土地面積 | 1200~2000㎡程度(グループホームは650~1000㎡程度) |
※容積率、建蔽率等により異なります。
典型的建物イメージ
項目 | 仕様 |
---|---|
定員 | 60名 |
居室面積 | 18.00㎡ |
延べ床面積 | 2190㎡(入居者一人当たり:36.5㎡) |
建物構造 | 地上3階建 |
エレベーター | 1台 |
ダムウェーター | 1台 |
駐車場 | 8台 |
外壁 | 45二丁タイル張り |
運営中の施設、M&A案件、リノベーション案件なども前向きに検討します。
詳細
ALSOK介護株式会社の入居サービスとは
ALSOK介護株式会社は、スタッフ一丸となった万全のサポート体制で、サービス付き高齢者向け住宅、介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホームを運営しています。
ALSOK介護株式会社の入居サービスの特徴
特徴①:サポート体制
「専門スタッフの知識とチーム力で安心の住環境をご提供」
介護スタッフは24時間365日常駐。看護師による健康管理も受けられます。ご家族様や地域の医療機関と連携をとり、ご入居者様のお気持ちや生活に寄り添えるよう、スタッフの研修・人材育成プログラムを定期的に実施しております。
特徴②:医療
「安心の医療体制で健康をサポート」
内科、歯科医の定期的な訪問診療で、ご入居者様の健康管理や状況確認、把握を行っております。協力医療機関との連携で、安心して生活していただけるよう健やかな毎日をサポートいたします。
特徴③:お食事
「つくりたてのおいしいお食事をお召し上がりください」
ご入居者様が一番楽しみにしていらっしゃるお食事は、栄養・彩りのバランスにこだわったメニューを、専任の栄養士・調理師がホーム内で心を込めてお作りしております。つくりたてのおいしく安全にお召し上がりいただけるお料理を提供いたします。
特徴④:レクリエーション
「オリジナルコンテンツも多数ご用意しています」
ALSOKの介護では、元気・つながり・安全安心をテーマにしたシニア健康体操「ALSOKあんしん体操」を積極的に取り入れております。またカラオケや習字、毎月のお誕生日会、季節に合わせた行事を開催しております。楽器の生演奏や趣味の教室など、心開かれる笑顔の時間をお過ごしいただけるよう、工夫を凝らしたレクリエーションを行っております。
特徴⑤:オプションサービス
「訪問リハビリマッサージ、シニアセラピーが受けられます」
毎日をいきいきと過ごしていただけるよう、身体機能の維持・回復を目的とした「訪問リハビリマッサージ」、顔や足に気持ちのよい刺激を与え心身両面からの健康と美を目的とした療法「シニアセラピー」を導入しております(有料)。
特徴⑥:設備
個別に対応可能な充実の設備をご用意
全室個室のお部屋にはトイレ・洗面台、ベッド等の家具やコールボタンを全て標準装備。お身体の状態に合わせてお選びいただける個浴のお風呂は、高齢者にやさしい浅めの浴槽に加え、機械浴もご用意しております。
※引用元:アミカの郷公式サイト(https://kaigo.alsok.co.jp/facility/residence/)
ALSOK介護株式会社の会社情報
項目 | 内容 |
---|---|
社名 | ALSOK介護株式会社 |
所在地 | 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 |
設立 | 1998年1月 |
従業員数 | 4,146名(パート等含む) ※2025年2月末日現在 |
事業内容 |
|