アリア概略
住宅名/施設名 | アリア |
---|---|
運営会社 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム |
コンセプト | 「24時間看護を備えたゆとりある上質な暮らし」 |
アリア詳細
アリアとは
- アリアは、株式会社ベネッセスタイルケアが運営する介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームです。
- アリアは、株式会社ベネッセスタイルケアが運営する有料老人ホーム6シリーズの中での最上位価格帯シリーズです。
- 居住性・デザイン性を大切にした住空間に24時間の看護体制を整え、ベネッセの最上位シリーズである「アリア」のホームで、「その方の人生にふさわしいご生活」をお送りいただけるよう、今日もお一人おひとりの心と身体に寄りそっています。
アリアの特徴
特徴①:成り立ち
2003年、杉並区久我山で始まった「アリア」シリーズ
それまでの有料老人ホームの運営の中で、お客様からご要望をいただくものの、なかなかお応えすることが難しかった「医療的ケア(診療の補助)の対応力」「食の楽しみに応える質」「ご自宅に近い住空間」。
そのご期待に応えるソフト・ハードを備えた新しいコンセプトのホームとして誕生し、当時としては珍しかった「24時間の看護体制」を先駆けて採用しました。
介護予防にも積極的に取り組むなど、健康管理や医療連携の安心感を追求。
ホーム建設地に元々あった旧邸宅の意匠を活かした、懐かしくも格調高い住空間の提案(「芦花翠風邸」「成城歐林邸」)など、常に新しいホームのあり方を時代に提案し続けてきた歩みはこれからも続きます。
特徴②:住環境
暮らしの質にこだわった、くつろぎの住まい
厳しい条件をクリアして選ばれる「アリア」の立地は、住宅街としての価値に加え、歴史・文化的に成熟し、商業施設や美しい公園、桜並木が周辺にあるなど、プラスαの価値があることも立地条件として重要視しています。京都・嵐山の竹林を借景とする「アリア嵯峨嵐山」や、都心の華やかな景観を享受する「アリア六本木」など、「家」にそれぞれ個性があるように、それぞれの立地、周辺環境、その土地の歴史を踏まえた造りにこだわり、「アリア」の象徴であるエントランスから外観やインテリアに至るまで、すべてが異なるデザインとなっています。
また、「アリア」の建築は、「老人ホーム=施設」ではなく、「家」としてどうあるべきかにこだわっており、インテリアは、「和」や「モダンリビング」の趣を巧みに融合し、居心地のよい空間を創出。「芦花翠風邸」「成城歐林邸」のように旧邸宅の意匠を継承し、木などの自然素材を多用した温かみのあるしつらえや、「アリア一番町」の随所にちりばめられたアート作品など、居住性とデザイン性を大切にした造りになっています。居室などのプライベート空間のほか、ラウンジやダイニングルームなどのセミパブリックな空間もゆったりとした設計に。ご入居者様はもちろん、ご来訪されるご家族様にとっても、居心地のよいリラックスした「家」を目指しています。
特徴③:サービス
お一人おひとりを尊重した、「その方だけ」のおもてなし
ご入居を希望される方には、お身体の状態はもちろん、お食事の好みや趣味・嗜好を詳しく伺い、どのような生活を希望されるか、私たちに何を期待されるのかをお伺いして暮らしのご提案を差し上げます。生活に潤いをもたらす音楽・園芸などの趣味活動や健康維持のための運動など、ご入居者様お一人おひとりのこれまでの生活歴を踏まえた上で、その方に合わせた形でご提供。また、健康面のケアに関しては、24時間の看護体制を全ホームで整えており、夜間の体調変化があっても医療機関と連携し、かかりつけ医の指示のもと医療的ケアに対応することが可能です。日々の楽しみであるお食事は、各ホームで料理人が心を込めて調理。健康面の配慮や食材の選定だけでなく、目を楽しませる盛り付けや器にもこだわり、四季を感じていただけるメニューをご用意しています。
※引用元:アリア公式サイト
アリアの口コミ・評判
「アリア一番町」ご入居者様 Y様ご夫妻
旦那様(83歳) 2021年9月入居
奥様(72歳) 2022年3月入居
(奥様)
アリアでは看護職員さんと介護職員さんが24時間対応してくださる体制が整った環境なので不安なく過ごせております。特に夜間も看護職員さんがいてくださるというのはとても大きな安心感につながっております。
私はアレルギーのため食材に制限があり、食事面には大きな不安がありました。しかし、食べられないものは別のものに取り替えてくださるなど、きめ細かく個別に対応してくださいます。何も心配せずにお食事をいただけて本当にありがたく感じております。
(旦那様)
看護職員さんがきちんと服薬管理もしてくれるから、入浴後に服用する薬も月に1回飲む薬も飲み忘れる心配がなくなりました。看護と介護のプロの目が行き届く環境はまさにホームならではですね。
アリアのお食事は毎食栄養バランスが取れていて安心ですし、味も非常に美味しい。私は平日の午後はアリアから会社へ通っているのですが、いつもこちらで昼食をいただいてから出勤しているほどです。
※引用元:アリア公式サイト
アリアの価格帯/費用(入居時(契約時)費用、月額費用)
入居金型プランの場合、月々の負担額を抑えることができ、一定期間を過ぎれば、月額支払い型プランよりも総負担額が低額になります。月額支払い型プランの場合、入居時の負担額を抑えられ、利用期間が短い場合は、入居金型プランに比べて総負担額が低額になります。詳しくはお問い合わせください。
介護付有料老人ホーム | 入居金型プラン | 入居金 月額利用料 |
---|---|---|
月額支払い型プラン | 入居一時金:0円 月額利用料 |
|
住宅型有料老人ホーム | 入居金型プラン | 入居金 月額利用料 |
月額支払い型プラン | 入居一時金:0円 月額利用料 |
アリアの入居条件
入居条件 | 入居時自立・要支援・要介護 |
---|
アリアの退去条件
お問い合わせください。
アリアのサービス
上記「特徴」をご参照ください。
アリアの施設・住まいを探す
東京都
- アリア一番町(介護付き有料老人ホーム)
- アリア六本木(介護付き有料老人ホーム)
- アリア高輪(介護付き有料老人ホーム)
- アリア文京本郷(介護付き有料老人ホーム)
- アリア文京大塚(介護付き有料老人ホーム)
- アリア目黒洗足(介護付き有料老人ホーム)
- アリア碑文谷(介護付き有料老人ホーム)
- アリア恵比寿(介護付き有料老人ホーム)
- 成城歐林邸(介護付き有料老人ホーム)
- アリア等々力の杜(介護付き有料老人ホーム)
- アリア深沢(介護付き有料老人ホーム)
- 芦花翠風邸(介護付き有料老人ホーム)
- アリア二子玉川(介護付き有料老人ホーム)
- アリア松原(介護付き有料老人ホーム)
- アリア馬事公苑(介護付き有料老人ホーム)
- アリア等々力(介護付き有料老人ホーム)
- アリア松濤(介護付き有料老人ホーム)
- アリア恵比寿南(介護付き有料老人ホーム)
- アリア代々木上原(介護付き有料老人ホーム)
- アリア哲学堂(介護付き有料老人ホーム)
- アリア杉並宮前(介護付き有料老人ホーム)
- アリア上井草(介護付き有料老人ホーム)
- アリア高井戸(介護付き有料老人ホーム)
- アリア久我山(介護付き有料老人ホーム)
愛知県
- アリア八事(住宅型有料老人ホーム)
- アリア八雲・山手通(住宅型有料老人ホーム)
京都府
- アリア嵯峨嵐山(住宅型有料老人ホーム)
- アリア京都鴨川御所東(住宅型有料老人ホーム)
兵庫県
- アリア宝塚(住宅型有料老人ホーム)
アリアの運営会社情報
社名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F |
設立 | 2003年12月1日 |
従業員数 | 18,868人(2024年3月現在) |
事業内容 |
・高齢者介護サービス事業 ・高齢者住宅事業 ・保育事業 ・学童クラブ事業 |