スマートコミュニティ稲毛(株式会社スマートコミュニティ)

スマートコミュニティ稲毛概略

住宅名/施設名 スマートコミュニティ稲毛
運営会社 株式会社スマートコミュニティ
施設種別 シニア向け分譲マンション
コンセプト 「健康寿命を延ばすシニア向け分譲マンション」

スマートコミュニティ稲毛詳細

スマートコミュニティ稲毛とは

スマートコミュニティ稲毛は、株式会社スマートコミュニティが運営する日本最大級のCCRCです。CCRCとはContinuing Care Retirement Communityの略称で、充実した生活を送ることで健康を維持するアクティブシニアタウンのことです。1000人以上が同時に過ごせる大きな「コミュニティ施設」と安心して過ごせる「分譲マンション(スマートヴィレッジ稲毛)」で構成されています。

スマートコミュニティ稲毛の特徴

特徴①:健康寿命を延ばすための日常をサポートする設備や活動

スマートコミュニティ稲毛には住民専用の広大なクラブハウスとグラウンドがあり、充実した毎日を過ごすための設備や環境が整っています。一人でゆっくりと過ごしたい日には、図書コーナーへ出かけることはいかがでしょうか。くつろぐ為のソファもいたる所に設けられているので、好きな音楽を聴いたり、手芸をしたりその日の気分で過ごすことができます。

とても活動的に過ごしたい日は、スポーツジムで汗を流したあとにカフェでお茶を楽しんだり、雨の日でも卓球や、ゴルフレンジで練習に励むことも可能です。

特徴②:一人でも楽しめる場所。仲間や家族とも過ごせる場所

シニア向けの分譲マンション+コミュニティ施設なので、比較的近しい年代の方と多く出会うことができ、さまざまな活動を通して交流を深めることができます。

また、ご家族やご友人の方を招待いただくこともできますし、クラブハウスのレストランで一緒にお食事していただくことも可能です。※有料

外出や旅行の制限もありません。

特徴③:資産となる分譲マンション

一般的な分譲マンションと同様に所有権となるため、購入された方の資産となり、ゆくゆくは譲渡や売却が可能となります。各住戸のインターホンは、365日24時間有人のフロントとつながっており、夜間の救急対応など、いざという時にいつでもお部屋からスタッフと連絡を取ることができます。

またコミュニティ施設を利用いただけるなど資産価値が損なわれにくい付加価値があります。

※引用元:スマートコミュニティ稲毛公式サイト(https://go.smartcommunity.co.jp/lp/tour_with_meals#point3

スマートコミュニティ稲毛の口コミ・評判

①今までとは一味違う喜びに出会えて幸せに暮らしています。
Tさん(2011年 入居)

ここにしかない、生き生きした雰囲気を気に入っています。
Sさん(2011年 入居)

新しい出会いもあり、これまでの出会いも大切にできることが魅力です。
Oさん(2010年 入居)

※引用元:スマートコミュニティ稲毛公式サイト(https://go.smartcommunity.co.jp/lp/tour_with_meals#point3

スマートコミュニティ稲毛の価格帯/費用(入居時(契約時)費用、月額費用)

(入居時(契約時)費用)

スマートコミュニティ稲毛入会金等(お一人での入会の場合)
施設利用権利金 1,540,000円
合計 3,630,000円
スマートヴィレッジ稲毛購入代金
マンション購買代金 居室単位
登記費用 175,000〜280,000円(後日精算/居室単位)
固定資産税・都市計画税 60,000〜250,000円(後日精算/居室単位)
印紙代 売買金額によって異なります。

(月額費用)

施設利用費 110,660円/人(消費税込)
管理費 居室面積並びに居住人数によって変動
修繕積立金 居室面積によって変動

スマートコミュニティ稲毛の入居条件

  • 原則50歳以上
  • 健康的に自立した生活を送ることができること
  • 暴力団若しくは反社会的団体の構成員や家族でないこと 等

スマートコミュニティ稲毛の退去条件

・お問い合わせください。

スマートコミュニティ稲毛のサービス

(便利なサービス)

No. サービス内容
(1) 住空間のフロントサービス
(2) クラブハウスのフロントサービス
(3) ゲストルーム
(4) コミュニティバス
(5) 生活援助サービス(くらし楽々サービス)(※ご利用は有料です)
(6) ペットとの同居も可能
(7) スマコミレンタカー

(安心のサポート)

No. サービス内容
(1) 入口ゲートでの24時間有人対応
(2) 24時間フロント直通のインターホン
(3) 内廊下設計
(4) 防犯カメラ設置
(5) 警備スタッフによる巡回

(健康・医療のサポート)

No. サービス内容
(1) 充実の運動設備で健康増進
(2) クラブハウスの保健室で健康管理
(3) 近隣の医療機関との協力

(介護のサポート)

No. サービス内容
(1) 居宅介護支援事業所を併設
(2) 近隣介護事業所等との連携

スマートコミュニティ稲毛の施設・住まいを探す

施設名 スマートコミュニティ稲毛
所在地 〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町93-1
アクセス
(JR稲毛駅からバスをご利用)

JR稲毛駅東口、京成バス1番乗り場「こてはし団地」行に乗車。
「長沼」停留所下車まで約18分、下車後徒歩約2分です。

(JR稲毛駅からタクシーをご利用)

JR稲毛駅東口、タクシー乗り場から乗車。
スマートコミュニティ稲毛まで約13分です。

スマートコミュニティ稲毛の運営会社情報

社名 株式会社スマートコミュニティ
所在地 〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町93-1
設立 2004年7月22日
従業員数 183名(2024年3月末時点)
事業内容
  1. 高齢者の生活防衛の支援を目的とした公的機関にかわる諸事業
  2. アクティブシニアを主対象としたコミュニティ型レジデンス「スマートコミュニティ」の開発及び運営
  3. 日本版CCRCの啓蒙並びに普及のための活動
  4. 上記に付随する事業